田村憲孝の日記

完全日記ブログ。

ビジネスを立ち上げる時の落とし穴

まだまだ実績の無い自分のビジネスを軌道に乗せようとがんばっているとき、先人の助言は頼りになるものです。

僕も数年前、もがき苦しんでいるとき、いろんな人に付いて回ったものです。

幸い、僕の前に現れる方は素晴らしい方ばかり。今もお世話になり続けている方も多く、いつか恩返しをしないといけないと思っています。

 

でも、やっぱり「ワラをもすがる」気分でいろいろやってると、ひどい目にあうこともあるもんです。

 

 

当時の苦い思い出は。。。

 

 

「一緒に仕事しようや」と僕に近づいてきた人間がいました。

そして、あるクライアント様のコンサル的なお仕事を共同ですることになったのです。利益は折半でいこう、と。

ひとりでもお客様を増やしたかった僕にとっては渡に船。

その人物が取ってきた仕事の実務を僕が行うという役回りとなりました。

 

で、何度かクライアント様のところへ伺い、あっという間に1度目の入金があるはずの時期がやってきました。

すると、クライアント様から突然電話。

 

クライアントさん

「◯◯(仕事を取ってきた人物)とモメたんや。田村くんはがんばってくれてたから悪いけど来月からはもうええわ、悪いなぁ。。あ、でも料金は全額払っといたから、取り分はちゃんともらってや。」と。

 

結構人間関係はできていたつもりだったので、残念だなぁ、と思っていたところ、直後に仕事を取ってきた人物から電話。

 

「あのクライアント、もう来月から来んでええって言うてるわ。で、カネももらえへんかったんや。そやからお前にも渡せへんわ。」

 

はぁぁぁあああ???お客さんは払ったとおっしゃってるんですがっ!!!

 

 

まあ、いろいろ背景はあるんですが、そのクライアントさんは払わなかったものを払ったなどとは絶対におっしゃらない方。つまり全額ピンハネされたということです。

 

ガンガンに問い詰めても良かったのですが、エネルギーと時間がもったいないと考え、それよりなにより超多大な幻滅感に襲われ、それ以上突っ込む気も無くなりました。まぁ、ええ勉強になった、と。

 

まあ、会社を飛び出してひとりでやっていく上で、僕が世間知らずの甘チャンだったということです。

 

その後もその人物からは「この仕事やってくれ」と、何度か連絡がありました。当然受けるわけもなく。

 

 

自分にこういう苦い経験があるので、今がんばっている人を見ると思うのです。

 

あなたが頼りにしている人物は本当に信頼できる人物なのか、よく見極めてほしい、と。

 

 

一概にはいえませんが、経験上。

・他人の悪口ばかり言う

・最後には自分はすごいと締める

・いつも取り巻きがいて必要以上に持ち上げる

この3つが揃えばちょっと疑ってもらってもいいと思います。こういう新興◯教的な手法で他人の上に立とうとしているような人は大体ヤバイです(苦笑)

 

ホンマもんは自分で自分をスゴイなどと言いません。だって、やってることがスゴイんだからわざわざ言葉にする必要が無いからです。

 

他人を落とさなければ自分をアピールできない、ということはどういうことか、です。 

気をつけて。

 

 

田村でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

赤の他人。

定食屋でメシを食うておりました。

 

その定食屋さんはカウンターに座ると目の前につい立てがあって、その向こうにはこっち向きに他のお客さんが座っているという形式でした。向こう側にいる人のお顔は見えない感じで。

 

僕が座ったとたん、向かいにすわっている年配女性が騒ぎはじめました。「あのじじい!!」とか「ちゃんとしてよ!!」とか。もう、キーキー。

 

誰かと喧嘩でもしてるんかな、とよく見ると、、、ひとりでした。電話でもしてるんかな、とよく見ると、、、手ぶらでした。。。。。

 

 

で、たまたま隣に座ってたおばちゃんに「前の人、なんかひとりで怒ったはりますよ」と言うと「ああ、怖いねぇ、なんか。。あなたがしゃべりかけてくれなかったら、もうご飯残して帰ろうかと思ってたところなのよぉ〜」と。

 

「ええですよ!残さはったら僕が食べますからぁ〜」と答えたが最後。

 

そこからは逆ナン状態。あんた関西弁やけどどこから来た?たら、ここは良く来るのか?たら、好きな食べ物は何?たら(笑)

 

 

思えば僕、結構こういうことがあるのです。

 

電車で4人がけのシートに「女子高生3名VS僕」という完全アウェイ状態から起死回生、のど飴ひとつで完全に主導権を握ったり。

 

よっぱらってぐでんぐでんの見知らぬ学生を「おい!大丈夫かい!」とこれまた電車で介抱していたら、知らん間に周りのおっさんおばさん8人ぐらいと大爆笑していたり。

 

前を歩いているお姉さんがハンドタオルを落としたので、拾って追いかけて「すいません!まりもっこりです!!」って言うと恥ずかしそうに真っ赤っ赤になって爆笑してくれたり。(ハンドタオルにはまりもっこりの笑顔が大きく描いてあった)

 

 

普段、喫茶店で隣同士になったり電車で近くに座ったりしても、ほとんどの場合「赤の他人」のまま終わりますよね。

 

みんなすまーしたカオして「あんたのことなんかなんも興味ないわ」って感じですよね。

 

こういうのを見てると、なんとか笑わせてやるキッカケがないか?とムラムラするのです。

 

で、いろいろやるんですが(笑)、いつも思うことがあるんです。

 

赤の他人って、意外と赤の他人じゃないですよ。壁があるようで、それはとても薄い。破れたら一気に開放してくれる。

 

 

だからと言って、いきなり隣に座ったひとに「今日はいいお天気ですねぇ」とかやってもキモチ悪がられるだけですが(笑)

 

なんかキッカケがあったら思い切って話しかけてみると、オモロイですよ。なんとなく気分も良くて。

 

 

あ、オチはありませんのでこのハナシ。このブログもいつまで続けるかわかりません。あしからず。

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

普通って何??

「普通そうすると思わへーーん??」って良く会話の中で聞くセリフです。

 

で、こないだフと思いました。普通ってなに???って。

 

人が言う「普通」とは、あくまでもその人にとって「普通」なのであり、他人にとっては「普通」ではないかもしれません。

 

たとえば、最近僕は東京と大阪を行ったり来たりしているのですが、エスカレーターの乗り方が東西違うことはあなたもご存知かと思います。

 

東京は「通常レーン」が左、「追い越しレーン」が右です。

 

大阪はその逆、「通常レーン」は右、「追い越しレーン」は左です。

 

関西人が東京に来ると「なんで左に止まんねん!!」となりますが、東京ではそれが「普通」です。

 

あと、もっと内面的なところで言うと。

 

あなたにとって「困ったときは人に相談する」のが普通かもしれません。でも、ある人は「困ったときは自分で解決するのがカッコいい」と考えているかもしれません。

 

それを「普通困ったら相談するやろ!」と考えるのは、あくまであなたにとっての普通でしかないということです。

 

一度、「自分の普通」は「他人の普通」ではないと考えてみてはどうでしょう。

 

なんだかいつも意見の合わないあの人のことも、違った見方ができるかもしれませんよ。

 

 

 

思いつき日記、田村でした。